*1dayレッスン* サシェ&キャンドル 10/24
ずっとお休みしていた1dayレッスン
10/24(日)再開しました
今回はInstagramからお問い合わせを
いただいたYさんと
Mちゃんと2人でのレッスンでした
Mちゃんが、インスタでヘリクリサムの
プレゼント企画をした時に
Yさんが応募をして繋がりがあったとのことで
違うメニューでしたがご一緒してもらいました
*Yさん作品*
Yさんはアロマワックスサシェを3つ作るコース
JHA のハーバリウム講師の資格をお持ちで
ご自分でもサシェはお作りになるとのこと
ひとつめはハロウィンのイメージ
オレンジのヘリクリサムと
パープルのアジサイやチーゼルフラワーで
雰囲気が出ています
2つ目は白とグリーンでまとめた爽やかな作品
ワックスにはほんのりオリーブグリーンと
ベージュを混ぜています
香りはMちゃんの好きな「ケンティッシュレイン」
3つ目はラブリーなピンク系のハート型
こちらもほんのりワックスにピンクを混ぜて
います
同系色でまとめているのと
可愛らし過ぎないピンク色のチョイスで
とても素敵です
遠方からお越しくださり、ありがとうございました
*Mちゃん作品*
Mちゃんは自分で作ったアストランティアの
ドライフラワーでボタニカルキャンドルを
作りたいとのこと
今回も前回と同じ直径が大きくて
背の低いもの
このサイズは普段の1dayレッスンのものでは
ありません
この面 とっても綺麗にお花が見えて
ツルピカなのです
お花の配置もとっても素敵
新しく入荷した花材3種類を
オススメしました
色味も最近自分で作ってお気に入りだった
大人っぽいパープル&グレイ&ベージュをオススメ
下から上に行くに従って薄くなるように
ワックスの色は三段階にしています
そしてとっても素敵なチーゼルフラワーが
メインのサシェ
こちらは素敵なカゴをプレゼントしてくれた
ご友人にプレゼントするものだそう
Mちゃん、ごめんなさい
またサシェだけのお写真を撮りそびれていました
お写真を撮る前に、階段3段分の高さから
ずり落ちて右の腰と右の肘から下を強打
しばらく痛くて動けなかったんです
その後、なんとか立ち上がったものの
貧血で気持ち悪いし、腰も腕も痛いしで
意識朦朧としてたので…
こちらは、また 可愛らしいサイズの
ヘリクリサムをMちゃんにいただきました
そしてこの可愛らしいストロベリーキャンドルも
アイちゃんへのお供えにと、Mちゃんから
いただいたもの
本当にありがとうございます❀.(*´◡`*)❀.
YさんもMちゃんも 私が投稿した作品の
小花の使い方とかお花の組み合わせを
よく見てくださっているなぁと思います
私もこの腰と腕の痛みが治って
オーダーの子を作り終えたら
またキャンドルを作りたいです
Forest Songs〜silva.sanitatem
0コメント