*9月の1dayレッスンはお休みします*

先週、8月22日(日)
沼津イトーヨーカドーと石橋プラザが
閉店しました

40年以上側にあったので
今更ながら そのありがたさを
しみじみ感じています



最終日、午前中に母と
夕方に1人で買い物に出かけましたけど
緊急事態宣言が発令されたと思えないぐらいの
賑わいでした


専門店街が入っていた石橋プラザ

CDショップがなくなり、本屋さんがなくなり
ららぽーとができて、そちらに移転する
お店がなくなり…

でも画材屋さんがあったり、規模は小さくても
お洋服屋さん、靴屋さん、鞄屋さん、お花屋さん
雑貨屋さん、ダイソーが入っていて
ちょっとした買い物は済ませられていたので
本当に便利でした

長い間、どうもありがとうございました




イトーヨーカドーは
信号が青ならば1分の距離で
1dayレッスンに車でお越しくださる方には
そちらの駐車場のご利用をお願いしていました

これから、駐車場が使えなくなると
駅周辺のコインパーキングをご利用いただくか
お買い物をしていただくのでしたら
徒歩1分のセブンイレブンは広い駐車場があり
徒歩10分にエスポットがあります


また、緊急事態宣言が解除されるまでは

そして、私のワクチン接種2回目が終わるのが
9月末なので、9月中は1dayレッスンは
お休みとさせていただきます


イトーヨーカドーと石橋プラザが閉店の日
午後にキラメッセぬまづで
1回目のワクチン接種を受けました

その時はなんでもなく
「副反応でなくて良かった〜!」
と思っていたのですけれど
夜になったらすごくだるいし
ワクチン接種した左腕が固まってしまったかの
ように痛くて動かせず…

寝返りどころか、右腕を下にした体勢のまま
動けないまま寝ていました

次の日は、平熱が35度台のことが多いのに
37度8分まで上がり、両手、両脚の先が
痺れているし、膝が痛くて歩くのがやっと…

座ったり立ったりがこんなに辛いなんて

でも、へろへろになりながら薬局に行き
解熱鎮痛剤を飲んで寝たら
翌朝には、熱も下がり、膝の痛みと手の痺れが
ほとんど気にならなくなり、ホッとしました


あともう一回、こんな思いをしなくちゃ
いけないかと思うととっても憂鬱です…

AB型は1番重症化率の低いO型の人より
1.6倍の重症化率だそうなので
ちゃんと抗体ができますように

そして、県内、国内のワクチン接種が進み
コロナ陽性者の人数が減少して
緊急事態宣言が予定通りに
解除されますように


Forest Songs〜silva.sanitatem

*Forest Songs* 癒しの森のボタニカル

〜「silva sanitatem」は ラテン語で「癒しの森」〜 ボタニカルキャンドル、アロマワックサシェ そして クレイのお人形。 大好きなお花やグリーンを使った作品を心を込めて作っています。 大切な人へ、また 自分へのギフトとしていかがですか? フリーレッスンも承ります♪ お気軽にお問い合わせください。 🌿静岡県 沼津駅から徒歩10分🌿

0コメント

  • 1000 / 1000