*1dayレッスン*キャンドル&サシェ

今年初めての1dayレッスン
FさんとMちゃんがボタニカルキャンドルを
作りに来てくれました

今回は事前に黒×青(2色)×紫をミックスして
作ったキャンドルを用意
サシェ用のワックスはソイとパラフィンを
ブレンドしたもの

質感と色にこだわって何回も溶かしては
固めて、試行錯誤して作りました


                     *Fさん作品*

今回、サシェの色は
アスルクラロのチームカラーのイメージ

ウェッジウッドのブルーにも似ています

黄色と白のお花ででまとめた爽やかで
かわいらしく、品の良いサシェ

真ん中の白のお花は
ワックスで作ったお花です


ボタニカルキャンドルは
こちらの面にはアストランティアのお花

下の方にはゴールドのカーリースモーク
3色の紫陽花
とてもデザイン性の高い構図を考えて
作られています


いつもはキャンドルの上にも
お花を配置をすることが多いけれど
今回は上の方はシンプルに
大人なキャンドル

ワックスは上から下まで無色ものを流しました
芯のキャンドルは真っ黒だったので
グレーに見えます

キャンドルホルダーは背の高い方が
イメージかと思ったのですけど
うまく写らないということで
月のスタンドをバックにステンドグラスの
キャンドルホルダーで撮り直しました


                   *Mちゃん作品*

Mちゃんの今回のテーマは
オリンピックに出場する男子フィギュアの
宇野昌磨くんを応援する!

サシェはフリーの「ボレロ」の衣装の
イメージで黒とゴールドでまとめた
シックなもの

花材は3種類のゴールドのもののみ

ゴールドのハートはワックスで作って
キャンドルデコペンとアクリル絵の具で
塗ったもの

キャンドルはショートの「オーボエ協奏曲」
の衣装のイメージで
黒×シルバー×パープル

下半分は3色をブレンドした濃いめのワックス
上半分は薄めのワックス

綺麗なグラデーションになりました
シルバーのカーリースモークにカスミソウ 
それにシルバーのラメをプラス

ラメは小さくて、とっても苦労して
付けていたMちゃん

ラメがモールドに引っかかって
なかなか抜けずにどうしようと思いましたが
イメージ通りの素敵なキャンドルが
完成して良かったです♪

Mちゃんの昌磨くんへの愛がひしひしと
感じられる作品達です(*˘︶˘*).。.:*



私もフィギュアスケートは大好き❤︎

現役スケーターでは
男子はやっぱり昌磨くん
女子は紀平梨香ちゃんが
音楽の捉え方、表現の仕方が好き♪

フィギュアスケートの音楽の編集の仕方も
アレンジの参考になって面白いのです
Mちゃんからまたまたアイちゃんへ
お供えのお花をいただきました

とってもかわいい八重咲きの水仙

あんまりかわいいので、MちゃんにOKを
もらって数本ドライにしています


お問い合わせは
Forest Songs〜silva.sanitatem

silva.sanitatem@gmail.com まで
メールでお願い致します•*¨*•.¸¸♬

*Forest Songs* 癒しの森のボタニカル

〜「silva sanitatem」は ラテン語で「癒しの森」〜 ボタニカルキャンドル、アロマワックサシェ そして クレイのお人形。 大好きなお花やグリーンを使った作品を心を込めて作っています。 大切な人へ、また 自分へのギフトとしていかがですか? フリーレッスンも承ります♪ お気軽にお問い合わせください。 🌿静岡県 沼津駅から徒歩10分🌿

0コメント

  • 1000 / 1000